お知らせ

2016/05/19

平成28年度「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」募集要項

 

1 名  称  平成28年度歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール

 

2 趣  旨  むし歯や歯周疾患の予防を目指し、小・中学生に、口腔全体の健全育成を表現された

        図画、ポスターの作品制作を通して、生涯にわたって歯・口を大切にする意識の高揚

        を図る。

 

3 主  催  一般社団法人 日本学校歯科医会、一般社団法人 富山県歯科医師会

 

4 後  援  富山県教育委員会、富山県学校保健会、富山市教育委員会

 

5 対象・内容・締切

  小学校  1年生 ~ 3年生   図画・ポスター

  小学校  4年生 ~ 6年生   図画・ポスター

  中学校  1年生 ~ 3年生   ポスター

  平成28年6月30日 締切

 

6 応募規程

 ・   題材の内容は自由、いずれも画用紙の大きさはB3(4ッ切)とする。

 ・   学級に3点ずつ応募出来るものとする。

   なお、いずれの場合も特別支援教育諸学校児童生徒の作品も含まれる。

 ・   ポスターに「むしば」と入れる場合は「虫歯」ではなく「むし歯」とする。

 ・   作品には、下記の応募票に記入の上、裏面に貼付してください。

 ・   各校では、応募作品に、応募者名簿を添付して送付してください。

 ・   応募された作品はご返却します。ただし、最優秀作品は、

   一般社団法人日本学校歯科医会に帰属し、審査終了後返却します。

 ・   入選作品は平成28年8 月18 日~21 日まで富山市民プラザに展示をします。

 ・   口腔全体の健康に着目した作品を重視します。

 

7  送付先

    〒930-0887 富山市五福五味原2741-2

        富山県歯科医師会 学校保健部   ℡ 076-432-4466


8  表彰等

 (1)  応募作品を審査の上、領域別に入選作品には賞状と参加賞を送ります。

 (2)  領域別に優秀作品1点を、日本学校歯科医会に提出します。

 (3)  中央審査会(一般社団法人日本学校歯科医会)では、応募に対して次のような表彰がされます。

    ・ 最優秀作品には、賞状、副賞等   ・優秀作品には賞状、副賞

    ・ 最優秀賞・優秀賞以外の応募作品は佳作として賞状、副賞

 



 

ファイルはこちら

2016/05/17

平成28年度 歯っぴーフェスタ8020実施要領

 

1 目  的 

 歯と口の健康週間における記念事業として、広く県民の生涯を通じた生活の質 (QOL・クオリティオブライフ) の向上を図るため、歯科医師会・富山県・関係団体の活動を通して「8020運動を中心とした歯科保健」に関する正しい知識を啓蒙普及するとともに、県民の健康の保持増進に寄与とすることを目的とする。

 

2 重点目標 「いい歯 カムカム すこやか富山」(県民歯の健康プラン)の推進

 県民が正しい歯みがき習慣・食生活習慣を確立するために、歯と歯ぐきの大切さを積極的に普及啓発し、本県における県民の健康づくりの基本となる。80歳になっても20本以上の歯を保つ「8020運動」の推進を重点目標とする。

 

3 日  時  平成28年6月5日(日)10:00~15:00

 

4 主  催  一般社団法人富山県歯科医師会

 

5 後  援  富山県・富山県教育委員会・一般社団法人富山県歯科衛生士会

        一般社団法人富山県歯科技工士会・富山県食生活改善推進連絡協議会

        富山県母子保健推進員連絡協議会  

 

6 会  場 「イオンモール高岡」 2Fイオンホール

 

7 日  程

   10:00  開   場

   11:30  パッコロリンミニステージショー

          「いっしょにあそぼう1,2,3!」

   12:00  歯みがき体操

   14:00  パッコロリンミニステージショー

          「「いっしょにあそぼう1,2,3!」

   14:30  歯みがき体操

   15:00  終   了

 

ファイルはこちら
1

カテゴリー

最新の記事5件

月別アーカイブ