医院名 | 住所 | 電話番号 | 対応 |
あき歯科医院 | 富山市経堂1-240 | 076-456-1333 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
|
あすなろ小児歯科医院 | 富山市栄町3-1-15 | 076-491-2422 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
|
いしかわ歯科医院 | 富山市婦中町分田86-3 | 076-495-7272 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・精神障害・要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
- 車椅子出入り
- 車椅子対応トイレ
- 車椅子レントゲン室
|
|
石坂歯科医院 | 富山市山室261-4 | 076-491-2351 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
|
泉歯科医院 | 富山市上袋72-1 | 076-422-3313 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
入口にステップがあるため介助者がいれば車椅子での出入りが可能。 |
|
いなみ歯科クリニック | 富山市田畠851-7 | 076-483-8833 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・精神障害・要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
- 車椅子出入り
- 車椅子対応トイレ
- 車椅子レントゲン室
|
|
今村歯科医院 | 富山市総曲輪2-1-16 | 076-421-6480 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
|
ウィズ歯科クリニック | 富山市下赤江町1-69-5 | 076-432-9733 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・要介護者 |
程度 |
中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方) |
設備 |
- 車椅子専用駐車場
- 車椅子出入り
- 車椅子診療
- 車椅子対応トイレ
- 車椅子レントゲン室
|
備考 |
ストレッチャー搬入可能。 |
|
上田歯科医院 | 富山市中川原387-14 | 076-421-8332 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
2Fの診療室です。エレベーターはありません。要介護(寝たきりの方)の往診可能です。ご相談下さい。 |
|
うちだ歯科医院 | 富山市茶屋町160-2 | 076-436-7199 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
|
8歯科クリニック | 富山市西田地方2-7-1 | 076-461-5179 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
- 車椅子出入り
- 車椅子診療
- 車椅子対応トイレ
- 車椅子レントゲン室
|
|
大井歯科医院 | 富山市八尾町西町2382 | 076-455-2229 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・精神障害・要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
|
大浦歯科医院 | 富山市堀川小泉町231-2 | 076-422-4182 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
車椅子の場合、入口に2段階段がある為、介助者が必要。 |
|
大木歯科医院 | 富山市新堀町6 | 076-423-2527 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
入口にステップがあるため、介助者がいれば車椅子での出入りが可能。 |
|
大城歯科 | 富山市中野新町2-2-29 | 076-425-4420 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
|
岡崎歯科クリニック | 富山市千代田町4-40 | 076-442-3566 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
|
折山歯科医院 | 富山市婦中町速星828 | 076-465-2332 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・要介護者 |
設備 |
|
備考 |
家屋内はバリアフリーですが、玄関から待合室に1段段差があります。スタッフがお手伝いします。
|
|
片岡歯科医院 | 富山市布瀬本町4-20 | 076-424-8041 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
|
片山歯科クリニック | 富山市奥井町12-25 | 076-433-7225 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
|
加藤歯科医院 | 富山市五福4区4504-8 | 076-442-4543 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
入口にステップがある為、介助者がいれば車椅子の出入りが可能。 |
|
金川歯科 | 富山市総曲輪1-6-17 | 076-442-3888 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
備考 |
バリアフリーとなっていませんが、介助者及び院内スタッフがサポートします。
|
|
かねだデンタルクリニック | 富山市桜谷みどり町1-43 | 076-471-6474 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
入口にステップがある為、介助者がいれば車椅子の出入りが可能。 |
|
かみたき歯科 | 富山市上大久保851 | 076-468-9201 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
祝日のある週は木曜日1日診療します。車椅子対応のトイレはありませんが、車椅子の入るスペースはあります。ある程度中程度障害の方診療しています。
|
|
上滝歯科医院 | 富山市呉羽町3130 | 076-434-3737 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・精神障害・要介護者 |
程度 |
中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方) |
設備 |
|
備考 |
玄関、入口に階段があるが、介助者と当院職員の補助で出入り可能。 |
|
クラーク歯科医院 | 富山市堀150 | 076-493-3008 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
入口にステップがあります。(お手伝いして室内に入っていただけるようにしています。)車椅子での診療は場合により介補のうえ、治療用チェアーに移動していただくこともあります。レストレーナーは小児用(未就学児用)のみです。
|
|
くろかわ歯科医院 | 富山市水橋町字大町16 | 076-479-2727 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
玄関中にステップあり。当院スタッフが手伝います。 |
|
小崎歯科医院 | 富山市新根塚町1-6-5 | 076-425-9334 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
入口にステップがあるため、介助者がいれば車椅子での出入り可能。 |
|
桜歯科診療所 | 富山市中田2-12-1 | 076-471-6548 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
入口が階段(4段)となっているため介助者がいれば車椅子での出入りが可能。(バリアフリーにはなっていません)
|
|
佐渡歯科クリニック | 富山市掛尾町52-2 | 076-420-2055 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・精神障害・要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
- 車椅子専用駐車場
- 車椅子出入り
- 車椅子対応トイレ
- 車椅子レントゲン室
|
備考 |
一般の患者さんを含め、初診・再診ともに完全予約制となります。
|
|
さわだ歯科クリニック | 富山市高田87-1 | 076-423-2422 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
|
島歯科医院 | 富山市上本町4-10 | 076-421-6613 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
|
城南デンタルクリニック | 富山市太郎丸西町1-5-12 | 076-493-6336 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
- 車椅子専用駐車場
- 車椅子出入り
- 車椅子診療
- 車椅子対応トイレ
- エレベーター
|
備考 |
入口にスロープがある為、車椅子での出入りが可能。 |
|
城川歯科医院 | 富山市蓮町1-1-45 | 076-438-4131 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
|
菅田歯科医院 | 富山市旅籠町2-13 松田ビル1F | 076-421-7962 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
|
高島歯科クリニック | 富山市五艘1626-9 | 076-433-8841 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
入口にステップ、階段が(5段)あるため介助者がいれば車椅子での出入りが可能。 |
|
たかた歯科医院 | 富山市金屋3834 | 076-411-4182 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・精神障害・要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
|
釣谷歯科医院 | 富山市根塚町2-1-4 | 076-493-8241 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
設備 |
|
備考 |
玄関にステップがあるので介助者がいれば車椅子でも診療台まで出入りすることが可能です。 |
|
富山県リハビリテーション病院・こども支援センター | 富山市下飯野36 | 076-438-2233 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・精神障害・要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
- 車椅子専用駐車場
- 車椅子出入り
- 車椅子診療
- 車椅子対応トイレ
- 車椅子レントゲン室
- 身体抑制具
|
備考 |
歯科口腔外科ではありませんので、外科は他院紹介です。 |
|
永井歯科クリニック | 富山市高屋敷632-12 | 076-492-2066 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
- 車椅子専用駐車場
- 車椅子出入り
- 車椅子レントゲン室
|
|
なかだ歯科医院 | 富山市黒瀬179-5 | 076-422-2299 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
|
羽岡歯科クリニック | 富山市婦中町分田181-1 | 076-466-5580 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・精神障害・要介護者 |
程度 |
中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方) |
設備 |
|
備考 |
予防に特に力点を置いた歯科医院です。歯磨き指導から始めて、きちんと治療するように心がけています。
|
|
林歯科クリニック | 富山市水橋舘町583-8 | 076-479-1777 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・精神障害・要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
障害の程度だけでなく、治療内容によっても大きく左右される為、障害の程度の線引きは難しいと思われる。よって治療内容によってはお断りする場合があるかもしれない。
|
|
ひでしま歯科医院 | 富山市山室荒屋新町5 | 076-495-4950 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
|
広野歯科クリニック | 富山市栃谷156-3 | 076-427-0088 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
|
藤川歯科医院 | 富山市上滝285 | 076-483-2231 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
- 車椅子専用駐車場
- 車椅子出入り
- 車椅子対応トイレ
- 車椅子レントゲン室
- エレベーター
- 身体抑制具
|
備考 |
入口にステップがあり、介助必要ですがエレベーター利用にて、2Fへの出入り可です。 |
|
藤ノ木歯科医院 | 富山市大島2-43 | 076-492-2812 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
入口にステップがあるため介助者がいれば車椅子での出入りが可能。 |
|
二杉歯科医院 | 富山市上二杉616 | 076-467-0051 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
車椅子の診療は内容により水平位となれば可能です。車椅子での出入りはアルミ製のスロープで対応します。トイレはレントゲン室にて簡易トイレで対応します。レントゲン室へはスロープを用意します。
|
|
ブナの杜歯科クリニック | 富山市太田387-1 | 076-420-8227 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
|
堀歯科医院 | 富山市中川原130-4 | 076-492-5558 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
|
松浦歯科医院 | 富山市総曲輪2-4-10 | 076-421-3439 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
介助者必要です。 |
|
水越歯科医院 | 富山市呉羽富田町7355-10 | 076-434-3788 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
|
みずの歯科クリニック | 富山市新庄本町2-1-87 | 076-452-1841 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
入口にステップがあるため介助者がいれば車椅子での出入りが可能。診療室に車椅子常設。
|
|
みほ小児歯科医院 | 富山市婦中町速星755 | 076-465-5418 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
玄関に2段のステップがあるので連絡をいただければスロープを準備しておきます。 |
|
宮本歯科医院 | 富山市丸の内2-3-10 | 076-422-3460 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
- 車椅子専用駐車場
- 車椅子出入り
- 車椅子診療
- 車椅子レントゲン室
|
備考 |
入り口にチャイムを設置してあります。車椅子での来院時にお手伝いいたします。 |
|
森井歯科クリニック | 富山市清水元町1-40 | 076-491-4818 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
車椅子用スロープで入口まで可能。入口にて仮設スロープで待合室に入れます。介助者により診療用チェアーに乗降します。
|
|
山岸歯科医院 | 富山市西宮93 | 076-438-1228 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
|
やまぎし歯科クリニック | 富山市五福521-19 | 076-413-6480 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
- 車椅子出入り
- 車椅子対応トイレ
- 車椅子レントゲン室
|
備考 |
入口に1ヶ所段があり、単独での入室は困難です。 |
|
山崎歯科医院月岡診療所 | 富山市月岡町4-74 | 076-429-4110 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
- 車椅子専用駐車場
- 車椅子出入り
- 車椅子レントゲン室
|
|
山崎歯科クリニック | 富山市五福5481-6 | 076-433-5450 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・精神障害・要介護者 |
程度 |
中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方) |
設備 |
|
備考 |
入口にステップがあるため介助者がいれば車椅子での出入り可能。ある程度重度の方の診療も行っています。
|
|
山田歯科医院 | 富山市高内233-2 | 076-467-0195 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・精神障害・要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
- 車椅子専用駐車場
- 車椅子出入り
- 車椅子診療
- 車椅子対応トイレ
- 車椅子レントゲン室
|
備考 |
車椅子での診療は症例によっては不都合な場合もあります。駐車場は診療所前と50M離れたところの2ヵ所にあります。
|
|
やまむろ歯科医院 | 富山市稲荷元町2-7-10 サンシャイン88 | 076-431-8211 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
備考 |
入口にステップがあるため介助者がいれば車椅子での出入りが可能。 |
|
横田歯科クリニック | 富山市小杉654 | 076-429-5667 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
備考 |
入口にステップがありますのでお手伝いいたします。
|
|
吉田歯科医院 | 富山市八尾町井田車田4833-1 | 076-455-3418 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
- 車椅子出入り
- 車椅子診療
- 車椅子対応トイレ
- 車椅子レントゲン室
|
備考 |
駐車場から入口まで融雪装置付きのスロープを設置。スリッパ等への履き替えが不要。必要なら車椅子のままでの診療が可能。 |
|
ライト歯科クリニック | 富山市大泉本町1-3-1 | 076-464-3456 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
- 車椅子出入り
- 車椅子対応トイレ
- 車椅子レントゲン室
|
備考 |
入口にスロープがあるため、車椅子での出入りが可能です。車椅子での診療は場合により介助のうえ、治療用チェアーに移動していただくこともあります。
|
|
ロイヤルはまだ歯科クリニック | 富山市永久町17-8 | 076-438-7272 |
|
|
障害児・者の受け入れ体制
種類 |
知的障害・身体障害・要介護者 |
程度 |
軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方) |
設備 |
|
|