『障害児・者歯科1次』の歯科医療機関一覧

目的から探す

会員の歯科医療機関一覧

富山市

医院名住所電話番号対応
あき歯科医院富山市経堂1-240076-456-1333
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
診療について
備考 笑気吸入鎮静法可能。
あすなろ小児歯科医院富山市栄町3-1-15076-491-2422
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
いしかわ歯科医院富山市婦中町分田86-3076-495-7272
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
石坂歯科医院富山市山室261-4076-491-2351
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
泉歯科医院富山市上袋72-1076-422-3313
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 身体抑制具
備考 入口にステップがあるため介助者がいれば車椅子での出入りが可能。
いなみ歯科クリニック富山市田畠851-7076-483-8833
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
今村歯科医院富山市総曲輪2-1-16076-421-6480
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • エレベーター
ウィズ歯科クリニック富山市下赤江町1-69-5076-432-9733
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
備考 ストレッチャー搬入可能。
上田歯科医院富山市中川原387-14076-421-8332
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子レントゲン室
備考 2Fの診療室です。エレベーターはありません。要介護(寝たきりの方)の往診可能です。ご相談下さい。
うちだ歯科医院富山市茶屋町160-2076-436-7199
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
8歯科クリニック富山市西田地方2-7-1076-461-5179
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
大井歯科医院富山市八尾町西町2382076-455-2229
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
大浦歯科医院富山市堀川小泉町231-2076-422-4182
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • エレベーター
備考 車椅子の場合、入口に2段階段がある為、介助者が必要。
大木歯科医院富山市新堀町6076-423-2527
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
備考 入口にステップがあるため、介助者がいれば車椅子での出入りが可能。
大城歯科富山市中野新町2-2-29076-425-4420
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
岡崎歯科クリニック富山市千代田町4-40076-442-3566
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
折山歯科医院富山市婦中町速星828076-465-2332
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子レントゲン室
備考 家屋内はバリアフリーですが、玄関から待合室に1段段差があります。スタッフがお手伝いします。
片岡歯科医院富山市布瀬本町4-20076-424-8041
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 身体抑制具
片山歯科クリニック富山市奥井町12-25076-433-7225
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
加藤歯科医院富山市五福4区4504-8076-442-4543
障害児・者の受け入れ体制
種類 身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
備考 入口にステップがある為、介助者がいれば車椅子の出入りが可能。
金川歯科富山市総曲輪1-6-17076-442-3888
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
備考 バリアフリーとなっていませんが、介助者及び院内スタッフがサポートします。
かねだデンタルクリニック富山市桜谷みどり町1-43076-471-6474
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
備考 入口にステップがある為、介助者がいれば車椅子の出入りが可能。
かみたき歯科富山市上大久保851076-468-9201
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子レントゲン室
備考 祝日のある週は木曜日1日診療します。車椅子対応のトイレはありませんが、車椅子の入るスペースはあります。ある程度中程度障害の方診療しています。
上滝歯科医院富山市呉羽町3130076-434-3737
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
備考 玄関、入口に階段があるが、介助者と当院職員の補助で出入り可能。
クラーク歯科医院富山市堀150076-493-3008
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 身体抑制具
備考 入口にステップがあります。(お手伝いして室内に入っていただけるようにしています。)車椅子での診療は場合により介補のうえ、治療用チェアーに移動していただくこともあります。レストレーナーは小児用(未就学児用)のみです。

くろかわ歯科医院富山市水橋町字大町16076-479-2727
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
備考 玄関中にステップあり。当院スタッフが手伝います。
小崎歯科医院富山市新根塚町1-6-5076-425-9334
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
備考 入口にステップがあるため、介助者がいれば車椅子での出入り可能。
桜歯科診療所富山市中田2-12-1076-471-6548
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
備考 入口が階段(4段)となっているため介助者がいれば車椅子での出入りが可能。(バリアフリーにはなっていません)
佐渡歯科クリニック富山市掛尾町52-2076-420-2055
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
備考 一般の患者さんを含め、初診・再診ともに完全予約制となります。
さわだ歯科クリニック富山市高田87-1076-423-2422
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
島歯科医院富山市上本町4-10076-421-6613
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子レントゲン室
城南デンタルクリニック富山市太郎丸西町1-5-12076-493-6336
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子対応トイレ
  • エレベーター
備考 入口にスロープがある為、車椅子での出入りが可能。
城川歯科医院富山市蓮町1-1-45076-438-4131
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
菅田歯科医院富山市旅籠町2-13
松田ビル1F
076-421-7962
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
高島歯科クリニック富山市五艘1626-9076-433-8841
障害児・者の受け入れ体制
種類 身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
備考 入口にステップ、階段が(5段)あるため介助者がいれば車椅子での出入りが可能。
たかた歯科医院富山市金屋3834076-411-4182
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子対応トイレ
釣谷歯科医院富山市根塚町2-1-4076-493-8241
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
設備
  • 車椅子出入り
備考 玄関にステップがあるので介助者がいれば車椅子でも診療台まで出入りすることが可能です。
富山県リハビリテーション病院・こども支援センター富山市下飯野36076-438-2233
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
  • 身体抑制具
備考 歯科口腔外科ではありませんので、外科は他院紹介です。
永井歯科クリニック富山市高屋敷632-12076-492-2066
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子レントゲン室
なかだ歯科医院富山市黒瀬179-5076-422-2299
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
羽岡歯科クリニック富山市婦中町分田181-1076-466-5580
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
備考 予防に特に力点を置いた歯科医院です。歯磨き指導から始めて、きちんと治療するように心がけています。
林歯科クリニック富山市水橋舘町583-8076-479-1777
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
備考 障害の程度だけでなく、治療内容によっても大きく左右される為、障害の程度の線引きは難しいと思われる。よって治療内容によってはお断りする場合があるかもしれない。
ひでしま歯科医院富山市山室荒屋新町5076-495-4950
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
広野歯科クリニック富山市栃谷156-3076-427-0088
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子レントゲン室
藤川歯科医院富山市上滝285076-483-2231
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
  • エレベーター
  • 身体抑制具
備考 入口にステップがあり、介助必要ですがエレベーター利用にて、2Fへの出入り可です。
藤ノ木歯科医院富山市大島2-43076-492-2812
障害児・者の受け入れ体制
種類 要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子診療
備考 入口にステップがあるため介助者がいれば車椅子での出入りが可能。
二杉歯科医院富山市上二杉616076-467-0051
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
備考 車椅子の診療は内容により水平位となれば可能です。車椅子での出入りはアルミ製のスロープで対応します。トイレはレントゲン室にて簡易トイレで対応します。レントゲン室へはスロープを用意します。
ブナの杜歯科クリニック富山市太田387-1076-420-8227
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子対応トイレ
堀歯科医院富山市中川原130-4076-492-5558
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 身体抑制具
松浦歯科医院富山市総曲輪2-4-10076-421-3439
障害児・者の受け入れ体制
種類 身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
備考 介助者必要です。
水越歯科医院富山市呉羽富田町7355-10076-434-3788
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
みずの歯科クリニック富山市新庄本町2-1-87076-452-1841
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子レントゲン室
備考 入口にステップがあるため介助者がいれば車椅子での出入りが可能。診療室に車椅子常設。
みほ小児歯科医院富山市婦中町速星755076-465-5418
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
備考 玄関に2段のステップがあるので連絡をいただければスロープを準備しておきます。
宮本歯科医院富山市丸の内2-3-10076-422-3460
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子レントゲン室
備考 入り口にチャイムを設置してあります。車椅子での来院時にお手伝いいたします。
森井歯科クリニック富山市清水元町1-40076-491-4818
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
備考 車椅子用スロープで入口まで可能。入口にて仮設スロープで待合室に入れます。介助者により診療用チェアーに乗降します。
山岸歯科医院富山市西宮93076-438-1228
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
やまぎし歯科クリニック富山市五福521-19076-413-6480
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
備考 入口に1ヶ所段があり、単独での入室は困難です。
山崎歯科医院月岡診療所富山市月岡町4-74076-429-4110
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子レントゲン室
山崎歯科クリニック富山市五福5481-6076-433-5450
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
備考 入口にステップがあるため介助者がいれば車椅子での出入り可能。ある程度重度の方の診療も行っています。
山田歯科医院富山市高内233-2076-467-0195
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
備考 車椅子での診療は症例によっては不都合な場合もあります。駐車場は診療所前と50M離れたところの2ヵ所にあります。
やまむろ歯科医院富山市稲荷元町2-7-10
サンシャイン88
076-431-8211
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
備考 入口にステップがあるため介助者がいれば車椅子での出入りが可能。
横田歯科クリニック富山市小杉654076-429-5667
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
備考 入口にステップがありますのでお手伝いいたします。
吉田歯科医院富山市八尾町井田車田4833-1076-455-3418
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
備考 駐車場から入口まで融雪装置付きのスロープを設置。スリッパ等への履き替えが不要。必要なら車椅子のままでの診療が可能。
ライト歯科クリニック富山市大泉本町1-3-1076-464-3456
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
備考 入口にスロープがあるため、車椅子での出入りが可能です。車椅子での診療は場合により介助のうえ、治療用チェアーに移動していただくこともあります。
ロイヤルはまだ歯科クリニック富山市永久町17-8076-438-7272
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療

高岡市

医院名住所電話番号対応
浅田歯科医院高岡市戸出町5-8-220766-63-6211
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
池田歯科医院高岡市中曽根91-10766-82-4422
障害児・者の受け入れ体制
種類 身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
岩崎歯科医院高岡市大坪町3-3-60766-25-8129
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
浦野歯科クリニック高岡市清水町2-9-70766-28-3636
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子診療
備考 お気軽にまずはご連絡下さい。
加須屋歯科医院高岡市横田町3-9-40766-29-0184
障害児・者の受け入れ体制
種類 身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
備考 知的障害・精神障害は症状の程度による。
金山歯科医院高岡市小馬出町310766-21-0995
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
備考 入口に階段があるため、介助者がいれば車椅子での出入り可。
北村歯科クリニック高岡市赤祖父4460766-20-6680
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
備考 入口にステップがあるため、介助者がいれば車椅子での出入り可。笑気吸入鎮静可能。
後藤歯科医院高岡市羽広2-7-10766-22-5134
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
備考 笑気吸入鎮静法可能。
斉藤歯科医院高岡市中央町590766-22-0661
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
備考 入り口にスロープあるが、待合室に一部ステップあり。診療内容によっては車椅子での診療可。
桜馬場内科歯科医院高岡市東下関1-240766-25-7000
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
  • エレベーター
備考 入口にスロープがあるので、車椅子での出入り可能。診療室は2階だが、エレベーター使用可。車椅子対応レントゲンは1階内科にて対応可脳。
歯科クリニック福井高岡市佐野950-10766-24-7650
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子レントゲン室
備考 静脈内鎮静法可能。モニター管理可能。口腔外科専門医。出入り口にステップがあるため、介助者がいれば車椅子での出入りが可能。
しまだ歯科医院高岡市福岡町下蓑21420766-64-2172
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
たかぎ歯科医院 デンタルサポートクリニック高岡市木津(南星町)608-10766-24-3837
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子対応トイレ
備考 駐車場から診療室、トイレはすべてバリアフリー。
立浪歯科医院高岡市波岡337-10766-26-1182
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
つの歯科 口腔外科高岡市出来田261-10766-50-8783
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
林歯科医院高岡市戸出町2-9-130766-63-0158
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子対応トイレ
備考 車椅子対応スロープあり。車椅子対応治療室及び治療ユニットあり。
ヒラキ歯科クリニック高岡市戸出町2-2-310766-30-8125
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
ふじい歯科医院高岡市五十里1924-20766-24-7776
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
みずわけ歯科医院高岡市駅南2-4-260766-26-1003
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
宮田歯科高岡市宮田町3-150766-23-8548
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方)
設備
  • 車椅子出入り
備考 入口にステップがあるため介助者がいれば車椅子での出入り可。
元井歯科医院高岡市横田町2-8-30766-23-4673
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
やきた歯科医院高岡市戸出町4-1-220766-63-5758
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 身体抑制具
備考 入口に階段3段がある為、仮設のスロープにて車椅子での出入りが介助者がいれば可能。笑気吸入鎮静法可能。
山下歯科クリニック高岡市戸出町6-5-430766-63-8148
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
備考 介助者がいれば車椅子での出入り可。
山田歯科医院高岡市本丸町13-390766-25-0073
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
備考 院内専用車椅子あり。
よねもり歯科高岡市昭和町1-2-20766-29-2220
障害児・者の受け入れ体制
種類 身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
備考 電話で予約をお願します。
わかば歯科クリニック高岡市城東2-1-27
中川ビル1F
0766-26-8148
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
和田歯科医院高岡市御旅屋町9
やなぎ屋ビル2F
0766-25-6480
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
備考 周りの駐車場どこでも可。(駐車料金医院負担)

射水市

医院名住所電話番号対応
石川歯科クリニック射水市南太閤山3-4-30766-56-7111
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
片口歯科医院射水市橋下条996-10766-56-7227
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
備考 入り口にステップがあるため、介助者がいれば車椅子での出入りが可能。
清水歯科クリニック射水市大門62-30766-52-5513
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
備考 出入り口にステップがあるため、介助者がいれば車椅子での出入りが可能。
たちなみ歯科口腔外科クリニック射水市戸破3955-10766-55-0219
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
備考 【歯科麻酔専門医】【静脈内鎮静法可能】ある程度までの全身疾患に対しては対応可能です。お薬をお飲みの方は薬剤情報提供書をお持ち下さい。医科主治医よりの現在の病状を示した紹介状があれば更に診療がスムーズに行えます。
なかしまスマイル歯科射水市小島649-10766-73-2565
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子レントゲン室
はしもと歯科クリニック射水市新片町5-8-10766-50-8913
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
松木歯科医院射水市庄川本町26-150766-82-3020
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
備考 入り口ステップ5段程あり。介助者(2人以上)が持ち上げれば出入りは可。
三崎歯科医院射水市海老江七軒1460-10766-86-3111
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 身体抑制具
三島歯科医院射水市二口23640766-52-2827
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
備考 診療室は2Fのため階段の昇降可能な方のみ受け入れ可能です。
道振歯科医院射水市中村116-10766-51-6480
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子対応トイレ
山田歯科医院射水市本町1-9-220766-84-4885
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
備考 2階に診療室があるので階段移動が可能な方なら対応できます。

魚津市

医院名住所電話番号対応
小熊歯科医院魚津市村木町10-80765-24-6567
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方)
設備
  • 身体抑制具
備考 診療室が2Fのため、歩行の不自由な方は困難です。
みたむら歯科医院魚津市吉島423-170765-23-0477
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
備考 入り口にステップがあるため、介助者がいれば車イスでの出入りが可能です。
みのう医科歯科クリニック魚津市北鬼江2780-100765-22-0500
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子対応トイレ

氷見市

医院名住所電話番号対応
小山歯科医院氷見市南大町1-140766-74-2276
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
備考 診察室が2階のため、階段があります。
加藤歯科医院氷見市伊勢大町1-7-120766-74-2450
障害児・者の受け入れ体制
種類 身体障害・要介護者
程度 中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方)
設備
  • 車椅子出入り
かとう歯科クリニック氷見市北大町20-670766-74-5270
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
備考 入口に階段が3段あります。
かわかみ歯科医院氷見市加納483-10766-72-8418
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
備考 入口にスロープがなく階段になっているため、車椅子は入れますが、介助者が必要です。
しん川歯科医院氷見市北大町13-310766-74-1919
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子対応トイレ
備考 入口に2段ステップあり。手すりはありますが、車椅子は介助者が必要。

滑川市

医院名住所電話番号対応

黒部市

医院名住所電話番号対応
朝日歯科クリニック黒部市生地神区346-10765-57-3181
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
おぎの歯科医院黒部市三日市3730-40765-54-0648
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
河村歯科医院黒部市三日市29910765-54-0210
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
備考 玄関に段差あり、介助者がいれば又当院スタッフも手を貸しますが車椅子でも可です。
平井デンタルクリニック黒部市三日市33160765-52-0727
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度
設備
  • 車椅子専用駐車場
備考 入口にステップがあります。階段には1人乗りの昇降機があります。昇降機を降りてから一段ステップがあります。
みどり歯科医院黒部市三日市3132-40765-54-5775
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者(ただし全て付き添い者ありの方)
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
  • 身体抑制具
備考 トイレ、X線室は車椅子で入って、人の手で座ってもらうことになります。精神障害者は医師によってコントロ-ルされている方に限ります。

砺波市

医院名住所電話番号対応
おくだ歯科医院砺波市杉木5-180763-34-1182
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
  • 身体抑制具
備考 車椅子での出入りは自力走行でも可。車椅子あり。笑気吸入鎮静法可能。
となみ野歯科診療所砺波市林8370763-33-4788
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
  • エレベーター
備考 玄関前に車椅子乗降スペースあり。(駐車場は道路をはさんで向かい側)
長久デンタルクリニック砺波市となみ町11-70763-33-6480
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室

小矢部市

医院名住所電話番号対応
上田歯科医院小矢部市新富町8-110766-67-0250
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子レントゲン室
  • 身体抑制具
備考 障害のお持ちの方の診療は9:00以降でお願いします。予約時に障害の程度をお知らせください。
岡宗歯科医院小矢部市綾子38880766-67-2220
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子レントゲン室
備考 玄関まではスロープ有。玄関~診療室まではステップ有。
五郎丸歯科クリニック小矢部市水牧242-280766-68-3560
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子レントゲン室
  • 身体抑制具
備考 車椅子での出入りには介助者が必要です。障害者専用の予約日や待合室はありません。予約時に障害の程度をお知らせ下さい。
山田歯科医院小矢部市泉町7-100766-67-6000
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
備考 身体障害・要介護者、開口可能であれば受け入れ可。
山室歯科クリニック小矢部市今石動町1-3-50766-67-8777
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
備考 入口にステップがあるため、介助者がいれば車椅子での出入りが可能。

南砺市

医院名住所電話番号対応
仲村歯科医院南砺市福野12480763-22-2659
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
備考 車椅子での出入りは補助者がいれば可。車椅子での診療は簡単な処置は可。
成瀬歯科医院南砺市福光1380-10763-52-0552
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子対応トイレ
  • 車椅子レントゲン室
備考 バリヤフリー笑気吸入鎮静法可能。
林歯科医院南砺市井波20030763-82-3283
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子診療
山本武夫歯科医院南砺市山見1134-10763-82-5323
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子レントゲン室
りきゅうデンタルオフィス南砺市理休332-20763-62-2711
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 身体抑制具

中新川郡

医院名住所電話番号対応

下新川郡

医院名住所電話番号対応
大菅歯科医院下新川郡朝日町泊455-50765-82-0204
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 中等度(身体の固定、介助者による頭部固定が必要な方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子対応トイレ
備考 病院内はバリアフリー。院内に車椅子を常設。毎月、特別老人ホームで訪問診療を行っているため、特に要介護者のケアはDr.スタッフともに慣れています。看護師、保健師も常駐。
小杉歯科医院下新川郡朝日町荒川3760765-82-0063
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
  • 車椅子レントゲン室
備考 入り口にステップがあるため、介助者がいれば車椅子での出入りが可能。
佐藤歯科医院下新川郡入善町入膳5131-100765-72-2003
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
設備
  • 車椅子出入り
  • 車椅子診療
備考 車椅子の場合、スタッフがお手伝いすることで出入りが可能です。
野田歯科医院下新川郡入善町入膳3699-10765-72-0262
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害・精神障害・要介護者
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
平沢歯科医院下新川郡朝日町道下2320765-82-0348
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
備考 診療室が2Fのため車椅子での出入りはできません。
柚木歯科医院下新川郡入善町入膳52180765-74-0058
障害児・者の受け入れ体制
種類 知的障害・身体障害
程度 軽度(治療中お口を開けていられる方、意思疎通のできる方)
備考 入り口に階段があります。階段下のインタホンを押していただければアシスタントが介助いたします。義歯関係のみ訪問診療しています。
  • 健診登録医療機関

    富山県歯科医師会歯科健診事業における登録歯科医療機関です。

  • 訪問歯科対応

    訪問歯科診療に対応している歯科医療機関です。

  • がん患者歯科医療連携登録

    厚生労働省の委託を受けて日本歯科医師会が主催する 「全国共通がん医科歯科連携講習会」を受講し、がん患者さんへのお口のケアや歯科治療についての知識を習得した歯科医師がいて、掲載に同意をいただいた医療機関です。<関連リンク>

  • 歯科医師認知症対応力向上研修会修了

    認知症の早期診断・早期対応のための体制整備の一環として、高齢者が受診する歯科医師に対し、認知症の人本人とその家族を支えるために必要な知識や、医療と介護の連携の重要性等を習得するための研修会を修了した歯科医師がいて、掲載に同意をいただいた医療機関です。<関連リンク>

  • スポーツマウスガード作製対応歯科医療機関

    本会のスポーツマウスガードに関する研修会の参加実績、過去2年間の作製実績等があり、掲載に同意をいただいた歯科医療機関です。

  • 障害児・者1次歯科医療機関

    ○各地域の開業医が協力歯科医療機関として登録しています。
    ○障害児・者のかかりつけ歯科医として診療・口腔管理・相談窓口の 機能をします。
    ○障害の程度、病状により2次歯科医療機関、3次歯科医療機関へ 紹介 します。

  • 障害児・者2次歯科医療機関

    ○富山県歯科保健医療総合センターが担当しています。<HPはこちら>
    ○従来同様、地域の歯科医療機関では治療が困難な障害児・者・口 腔管理を行います。
    ○1次、3次歯科医療機関の相談窓口の機能もします。

  • 障害児・者1次歯科医療機関

    ○高度で専門的な対応を必要とする歯科治療を行います。
    ○各地の基幹病院の歯科・口腔外科が登録しています。
    ○基本的には1次、2次歯科医療機関から紹介します。