歯・口のケガ予防

歯、口のケガ(外傷)の予防(マウスガード)について

 スポーツによる口の中のケガの多くはマウスガードを装着することにより防止、軽減することができます。マウスガードは口の中のエアーバックなのです。

マウスガードについて

マウスガードとは

 マウスガードとは口の中の保護装置で、マウスピース、マウスプロテクターなどとも呼ばれています。
 マウスガードは外力から顎と口のまわりへの衝撃をやわらげ、歯の破折や、顎の骨折、口の中・口の外の軟組織のケガを防止する もので、脳震盪(のうしんとう)の予防にもなります。

マウスガードの効果

 効果としては、歯やその周囲の組織の外傷の予防をしたり、ダメージを軽くします。また、外から加えられた圧力が緩和されるため、脳内圧の軽減、脳振盪の予防や頸椎損傷の予防効果も指摘され、歯が当たって出血した場合には感染の危険性もあるので、その予防にもなります。装着による嘔吐感や発音障害の発生することがありますが、多くは使用する中で徐々に改善されます。改善されない場合は歯科医院にご相談ください。
 むし歯や歯周病の治療は装着前に完了してください。注意点としては、装着後も1年に2回程度のチェックを受ける必要があり、使用頻度や成長に応じて作り替える時期が異なります。

マウスガードの種類

 マウスガードにはスポーツ用品店などで市販されている既製品と歯科医院で型をとって作成するものカスタムメードのものがあります。

既製品

 お湯で軟化し、口の中に入れ自分で成型するもので安価で入手も容易です。カスタムメードと比べると落ちやすく、呼吸や発音がしにくいといった意見が聞かれます。 値段は1000円〜3000円程度です。

カスタムメード

 歯科医院で、歯型をとって精密に作成するため適合に優れ、外れにくく、話しやすいという特徴があります。使用材料や作成法の違い、保険診療の対象外になるため5000円〜20000円程度が多いようです。

歯科医院でのマウスガード作成の実際

マウスガードの必要なスポーツ

※FDI(世界歯科連盟)年次世界歯科大会報告(1990)より
 「スポーツ活動中にマウスプロテクターの着用を必要とする競技種目」の項目を参考に作成
危険度の高いスポーツボクシング/サッカー/アメリカンフットボール/ラグビー/野球/ソフトボール/ホッケー/アイスホッケー/ハングライダー/ラクロス/柔道/空手/マーシャルアーツ など
中等度の危険を有する
スポーツ
バスケットボール/ハンドボール/飛び込み/体操/乗馬/スカッシュ/スケート/スキー/パラシュート降下競技 など

マウスガードの装着の義務化されているスポーツ競技

○:義務化されている △:一部義務化されている ×:義務化されていない
競技種目義務化問い合わせ
ボクシング日本アマチュアボクシング連盟
アメリカンフットボール日本社会人アメリカンフットボール協会
キックボクシング新日本キックボクシング協会
ラクロス日本ラクロス協会大阪支部女子のみ
インラインホッケー日本アイスホッケー連盟20歳以下
空手全日本空手道連盟流派、試合による
ラグビー日本ラグビーフットボール協会高校公式試合
(平成18年度より)
柔道×全日本柔道連盟
サッカー×日本サッカー協会
スキー×全日本スキー連盟
アイスホッケー×日本アイスホッケー連盟